結婚相手に出会える結婚出会いサービスならプレマリ

Instagram

Marriage Support Diary

これからのデートファッション、準備はお早めに!


男性からデート時の服装についてよく質問を受けます。
お見合い時はスーツで無難に出向けても、カジュアルになると案外難しい。
特にこれからの季節、お洒落に疎いかたには悩ましいです。
その場のムードを盛り上げるためにも、TPOに合わせた着こなしを心掛けたいものです。とはいえ、普段あまり着慣れないスタイルに“着られている感”丸出しでは、せっかくのおしゃれも台無し。アレンジしやすい「ウール素材のテーラードジャケット」であれば、スマートに自分らしさを表現できます。
◆着回し自在の「テーラードジャケット」おすすめコーデ
羽織るだけできちっと感を演出できるテーラードジャケットは、季節感を取り入れながらも高級感を漂わすことができる“ウール素材”をチョイス。ドレッシーなシーンではワイシャツ、カジュアルダウンしたいときはニットなど、合わせるインナーで表情も変わります。全体的にラインのシルエットを意識して、ボトムスはすっきりとまとめましょう。黒などのシックな色味を選びがちなアイテムですが、ブラウン系でまとめるとセンスの光る着こなしができますよ。
◆アイテムを追加してオシャレ度アップ
「ワイシャツ+テーラードジャケット」の組み合わせ一つでも、アイテムを追加することで印象を変えられます。Vネックのニットを重ね着すれば落ち着いた大人の雰囲気に、ストライプのマフラーを巻けばおしゃれモードに変身。マフラーのラインに合わせた色のベルトをすると、全体の印象も引き締まります。彼女のご両親へ挨拶に伺うときはマフラーをネクタイに変えてくださいね。
テーラードジャケットをスマートに着こなすには、体型にフィットしたサイズであることが鉄則。購入時は必ず試着して全体のシルエットを確認しましょう。インナーや靴、追加したアイテムなど、色が多いとせっかくのバランスが崩れ、太って見えたり暑苦しい印象を与えたりしてしまいます。ジャケットの色味と同系色で統一し、ポイントとなる挿し色は1色にとどめると全体がまとまります。
秋、冬物のご準備を是非始めて下さいませ。