結婚相手に出会える結婚出会いサービスならプレマリ

Instagram

Marriage Support Diary

夏場のお見合い心得


お盆休みは本日で終わりになりますね。
人によっては長い~休暇になったのではないでしょうか。
それにしても暑すぎます。 
このさなかにバカンスも並大抵ではないと思いますが、楽しいことならなにくそ! エンジョイされた方はお疲れ様でした。
ご縁活動されている方々もお見合い場所に汗だくで向かって下さっています。
夏場のお見合い時の服装はクールビズでOKなのですが、それでも道中が大変です。
よって時間に余裕持って出かけ、着いたら顔を洗ったり、汗をきちんと乾かしたり、
デオドラントスプレーをしたり、涼しげないで立ちでお見合いに臨まれるかたもいらっしゃいます。
初対面で会う人には、ここまでの気遣いをすることがベストですが、さて皆さんどこまでできていますでしょうか?
楽しく会話が弾んだからそれで良しではありません。
会った瞬間からその人への印象は決まりますので、悪く捉えられましたら、そのあと頑張っても挽回は難しいす。
「歓談はうまくいったのに、なんで断りなの?」と首をかしげるかたがいらっしゃいますが、
それはお相手が大人の対応をして下さっただけで、すでに気持ちは引いていたのかもしれません。
第一印象は3秒で決まると言われていますが、初対面の相手を見たときに、人の脳が瞬時に判断を下し、その人の印象を形成してしまうという現象が3秒ほどのようです。
そして第一印象は見た目が55%を占めるとされています。
話をしているときの印象で一番相手に伝わるのは、話の内容といった言語情報や声による聴覚情報よりも、見た目から受ける視覚情報が大半を占めるということになるようです。
言い方を換えれば、印象としてまず一番先に入ってくるのが視覚情報ともいえますので、汗が額に噴き出しているような真っ赤な顔で挨拶することは避けてください。
お見合場所に着いたら、まずは洗面所に直行してくださいませ。
会場には30分前には到着しましょう。
家を出るときからお見合いは始まっていると心すれば、遅刻も無いし、涼しげな顔でお相手を向かい入れられます。
(男女とも)夏場のお見合いの心得としてくださいませ。