結婚相手に出会える結婚出会いサービスならプレマリ

Instagram

Marriage Support Diary

3年待ってこれか…


息子たち家族との旅行が台風の影響でキャンセルになりました。
3年前はコロナでキャンセル。 待って、待って これかよ~ と、ほとほと運がない自分を嘆きます。
小さいときからそうだったんです。 待ち焦がれるもの。 期待が大きいものほど見放される。
だから、すぐに視点を変えて気持ちを立て直す習性が身についてしまいました。
これがダメなら、こっちがあるさ。 万時、こんな感じで数十年人生やってきております。
そうするしかなかったんですね。 諦めをつけるには…でもね、潜在意思は違う。
いつも何かを追い求めている。 楽に生きているようで、生きてないのですね。
でも自分の心の奥底をほじくり返して覗いても、何にもならないなら覗かないほうが良い。
嫌でも明日が来る。時は止まらなく、それに伴い周囲の出来事も日、一日と変わっていく。
上手くことが進むないと落ち込んでいても、流れに身を任せたほうが良い時もあります。
ご縁活動は時には辛いときもあります。人の関わりが強いのでダメージを受けることも多々あります。
そんなとき、「なんで自分はいつもいつもこうなるのか」、と自身を責めないでください。
失敗があったと悔やまないでください。 不運さを呪わないでください。
ある男性です。9年間のご縁活動の中で2度の婚約破棄の経験をされましたが、このたび無事にご成婚退会されます。
嬉しさを通りこして、安堵感でいっぱいです。
この間には、苦悩されるお声を聞いたこともあります。
しかし、ここ数年間は淡々と前のみ向いて活動されていました。
お相手は大変素敵な女性です。 彼の良さを早い段階から見抜いてくださり、交際は当初から順調に進みました。
この9年間の活動の中で初めての事でしたので、私も大変期待をもって見守っていました。
運というものは、向こうからやってくるもの。 掴もうと思っているうちは来ないのだ。
今更ながら実感しています。