今日のつぶやき

いよいよ首相指名選挙は来週火曜日ですね。
巷の予想では、すったもんだの挙句高市さんに決まりそうだと言われています。
もしそうであれば、総裁選で「働いて 働いて 働いて!」を連呼されていましたので、本当に「働いてもらわねば」。
「自民は、維新が求める国会議員の定数削減を受け入れる方向で検討に入った」。と報道されています。
維新の吉村代表が「定数削減を連立参加の【絶対条件】」と言い切れるのは、大阪府政の立て直しで議員削減をした結果による成功体験があるからで、発言には「力強さ」がありますね。
理念、信条から総論を言う人は多いですが、裏打ちのない内容は響きませんから。
是非とも定数削減を実現していただき、「国会で居眠りしている議員」 「秘書がやったことで我関知せずと逃げたい議員」には撤退していただき、「働いて 働いて 働いて」と汗を流してくれる議員達に日本経済の立て直しと安全保障をしっかりやって頂きたいです。
「政治と金の問題」はもちろん大事です。 しかし、内政ばかりに目を向けうろうろしていると「国が滅んでいくのでは…」と危惧します。
これからの日本の行く末は、新たに家族を持たれる皆さんに多大なる影響をもたらせるものです。
強い牽引を次期総理に期待します。






