新緑の季節がスタートします!
明日はお花見の最後の天候になるようですね。
今年は先始めに雨が続き、お花見のスタートが遅れたので、まさにパッと咲いて、パッと散るといった感じです。
コロナ禍で3年間の間我慢したのだから、もう少し楽しめたら良かったです。
私は夜桜のほうが幽玄な感じがして好きです。
桜には非現実なものを醸し出すようなものがあるように思います。
密集して咲き乱れている櫻が風に吹かれ一斉に揺れ始めますと、狂気の世界に誘い出されるようなものも感じてしまいます。
さて明日から新年度スタート。
学校も会社も期待と不安を持って臨む人も多いことでしょう。
世の中は食料品などの値上げでザワついています。
昨日は値上げ前のお値打ち価格” ということで、近所のスーパーは大混雑でした。
節約に明け暮れ、少しでも安いものを追い求める。 給料が上がないならしんどいことです。
でも、その中で今まで見えてなかった気づきやアイデアも生まれてくるでしょう。
折角、訪れる新緑の季節に、活力を失くすことなく、それなりに楽しさを見出していって下さいませ。