結婚相手に出会える結婚出会いサービスならプレマリ

Instagram

Marriage Support Diary

温泉か~


職場の同僚から「温泉に行ってきたので」と お土産をもらいました。
かれこれ1年以上こんなことはなかったので、コロナ感染減少による行動変化を身近に感じます。
これで第六波が来なかったなら、私も地方の温泉に出かけたい!
もちろん今までも必要に迫った用事で県をまたいでの往来はしていましたが、さすがに遊びで遠方に出向くことは自粛していました。
それも、もう少しの我慢であってほしいものです。
シンガポールに住んでいる8歳の孫に濃厚接触者というメールが届き娘は大慌て。 でもはっと我に返り、孫はずっとリモート授業で外には出ていない。 家族に感染者はいない。 これは誤報だと思っても国の命令で孫はPCR検査を受けて4日間の隔離生活を余儀なくされたとのことです。検査結果はもちろん陰性だったとのことですが、「ちょっとおかしいんじゃないの?」と思っても国の命令は絶対のようです。
だから娘は日本は「緩いね~」と常々言っていますが、この国でほんとうに良かったと思っています。
このたびの衆議院選挙では若者の投票率が上がると見込んで、若者向けの政策も打ち出しているようですが、「選挙のためと」いう臭いがして….. そんなこと今まで聞いたこともなかったし。 なんかいやだね~。
でも、選挙には行きましょうね。 こうなってほしいと考えるあなたの貴重な一票ですから。
デート時はあまり選挙の話題は出さないほうが良いかもしれません。
思想はそれぞれですし極めて内面的なことです。 
話が高じて論じるところまでいってしまうと、「そんな人だったの!」となってしまいかねません。
好きな人には論じてはいけない。 語りましょう。 時空を超えた穏やかな時間をお過ごしください。