結婚相手に出会える結婚出会いサービスならプレマリ

Instagram

Marriage Support Diary

コロナウイルスの影響下で


早、3月の中旬になりました。
当初は中旬ごろにはめはながつくかもと高を括っていましたが、なにがなにがオリンピック延期まで現実味が帯びてきて、どうなっていくのでしょうかね。 せめて4月には騒動だけでも鎮静化してほしいです。生活面や経済面が大打撃です。
そんな中で発生源の中国から流れた動画。コロナへの勝利宣言のごとく、医療従事者と称する人々が軽快な音楽に乗ってマスクを次々に外していく様が映し出されていました。自国民だけが見るなら良いですが当然そうはいきません。持ち込まれたほうの他国民としては大変違和感を覚えます。 マスコミもこんなもの取り上げないでほしいと思います。
でもそんなかでお見合い成立数には影響が出ません。むしろ多く成立しているくらいです。
もちろんお見合い希望日は4月以降で、コロナが落ち着いてからとされるかたが多いですが、自分の生活パターンを崩したくないと、通常通りの希望日提示をされるかたもいらっしゃいます。
ここまできたら、あまり先のことに怯えるよりかは衛生面に気をつけながら、徐々に元の生活スタイルに戻していっても良いのではないか。先が見えない中での過度な自粛はもたないのではないか。最近そんなふうに思います。
東日本大震災のあと、ご縁活動が活発になったと同じように、今まさにこの時期でお見合い成立がどんどん上がってくるというのは、このまま一人では終わりたくない。その潜在意識がもたらすのかもしれません。
「自然界に起きる異変」に抗うことなどできない。 しかし一つ一つ乗り越えていく。 人の力は凄いです。
一人では乗り越えられないことも愛する者となら乗り越えていける。
理屈を超えて、それが潜在意識としてあるように思えます。