結婚相手に出会える結婚出会いサービスならプレマリ

Instagram

Marriage Support Diary

少子化対策


昨日、結婚相談所の勉強会でここまできているのだと、大変驚く話を聞きした。
それは少子化対策で国や自治体が本腰を入れ結婚促進対策を打ち出しているということです。
小学生~中学生の間に結婚について啓蒙していこうと、授業の中に取り入れられていくらしいです。
晩婚化や結婚しない人達が多くなるなかで、少子化は深刻な問題とはよく耳にしてますが、具体的に動き出していることを聞き、私たちも自治体などと連携して、これからの活動は多くなるでしょう。 すでに大阪府ではプレマリが加盟しているお見合いネットワークJBAとパーティ&セミナーを実施し成果に繋がっているとのことです。 結婚しないのではなく、何かのきっかけで動き出す。
当然費用面の負担もありますので結婚相談所に入会したら、いくらまでの補助金を出すと、そこまで踏み込んだことを国及び自治体がしてくれれば有難いです。
補助金を受け入会された会員に対して、相談所は成婚者をどれくらい誕生させたか? 
成果も問われて当然ですので、そうすればあまたある相談所も切磋琢磨して質の向上に繋がっていくと思います。
とにかく発想は良くても、具体的なものが浸透していかなければ事が動いていきませんので、お偉い方たち頑張っていただきたいものです。