春は忙しい~
このところ転勤や転職で、プロフィール変更依頼をしてくる会員様が多いです。まさに移動の時期ですね。
電車の中で花束を持っている人もよく見かけます。送別会の帰りでしょうか、少し寂しげな面持ち。( 勝手な想像ですが…)他人事でありません!我が家にも激震です。 婿に海外転勤の辞令が降り、娘、孫たちも夏までには行きます。休みの日は孫べったりの生活をしてましたので、聞かされたときはあまりのショックでボーとして、夢遊病者のようにフラフラといろんなことを失敗しまくり。 家じゅうの電気が煌々と深夜までついてました。
この年齢で寂しさを味わうのはきついです。 でも一晩寝たら朝はだいぶ落ち着いていて首尾よく諦めがついてました。 一晩寝て忘れる。 これが一番ですね。 一時期、睡眠導入剤を服用してしか寝付けない経験をしているので、眠れることは健康な証拠としてます。
ストレスをあまり感じない人は水をザーザー流しながら洗う傾向にあるらしいです。これはまさに今の私です。 ちまちま水を流すことは節水節約で良いのでしょうが、ちまちまとしている間にいろいろマイナス的なことが頭によぎりそう。家事をしながら窮屈な思いになるのは嫌です。しかしこれは今の私であって、昔の私はちまちま人間でストレスを自ら作っていたように思います。深読みしないこと。 先走りしないこと。 否定的にならないこと。 ちまちま考えすぎは禁物ですよ。
春は精神を乱す傾向にあると言われるのは、環境の変化が多い時期であることも原因しているからでしょう。
人それぞれストレス発散方法は違いますが、最終的には「寝る」ことだと思います。 寝て忘れる。
のんき者。ノー天気。 いいじゃないですか。 時には自分を甘やかし、なすがままに。
心配しなくても真面目なあなたはずっとそれは続きませんよ。