今年も有難うございました。
今年もあと1日となりました。
毎年言ってますが、あっという間の1年でした。
振り返るといろいろ有りすぎるぐらいあったのですが…
年越しは子供達が結婚するまでは年に一度の家族旅行が恒例だったのですが、それぞれの結婚後は我が家で一同揃っての年越しと年始をしてます。 その準備ですこぶる忙しい年末になるのですが、孫達がそれぞれ家族にできてからはその忙しさに拍車がかかっています。
無事に全員揃ってお決まりの行事ができることに幸せを感じ、いそいそ買出しに精を出し、31日はこれまた恒例ですが午前8時のスーパー開店とともに入店して(時間がずれると道が大渋滞するため)、まずはベーカリーに直行。
100円コーヒーとパンを頬張りながら、しみじみ又1年経ったと、感慨にふける。 これまた恒例です。
年齢とともに恒例になるものがいろいろ変わりましたが、どれひとつとってもかけがえのない大切な思い出です。
2年後は元号も変わり、来年には決まるとのこと。 時代は変化していき環境も変貌していく。そのなかで家族の繋がりというのも今とは様変わりしていくかもしれません。でも、一人より二人、二人より… 増えた分苦労をするときもありますが楽しさ喜びは2乗3乗。人生に彩りをつけてくれます。人それぞれ幸せと思える種類や実感度は異なりますが、人との関わりこそがベースに有ると思います。
独身時代とは違った充実感が持てると結婚した人はまず言われます。 そんな家庭を1日でも早く持ってくださるようスタッフ一同、頑張ってまいります。
来年も宜しくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えくださいませ。