休みが合わない難しさ
早、盆休みも終わり通常の生活に戻ったかたが多いと思いますが,20日の日曜日まで休みというかたもいますね。
たっぷりの夏休みでかなりリフレッシュできたのではないでしょうか。
しかし盆休みもままならない私などは少し贅沢かな~ 羨ましいとも思ってしまいます。
人それぞれ幸福度の度合いが違います。 たとへ長期休みがとれなくても限られた中での楽しみかたもありますし、それを幸せと実感できる場面、場面があるはずです。 しかしその考えかたは自分一人なら良いのですがパートナーとの価値観が違いますと揉め事の一つになってしまいますね。
休みが合わないからということで交際終了になる。
結婚しても平日休みの人では子供が可哀そう。
致し方ない理由だとも思います。 私自身、家が自営でしたので土日に出かけたという記憶はありません。
寂しい思いをしなかったと言えば嘘になりますが、それでも工面して連れていってくれた夏休み旅行は今も鮮明に心に焼き付いています。
子供は親の大変さをよく知ってますし理解もしています。だから我慢もします。故にその願いが叶えられた時人一倍喜びも大きいのです。
もし好きになった人が、あたり前のようにみんなと同じ行動がとれない人なら大いに悩むかもしれませんが、それなりに工面してなんとかなってもいきます。
できない枠組みの中で思案ばかりしても仕方ないです。 自分達流の幸せ作りをしている人たちはいっぱいいます。
なんとかやっていく決心ができたら、もう周りと比べて愚痴を言わない。それくらいの覚悟を持ってくださいね。