結婚相手に出会える結婚出会いサービスならプレマリ

Instagram

Marriage Support Diary

夏本番!


いよいよ8月。 夏本番を迎えました。
暑さは堪えますが、それもまたよろしいということで、バケーションの季節になりました。
とはいうもの今年後半に入ったわけですので、月日の経つのが早いこと。
いつも思うのは8月が終わると、あっという間に年末が来てしまうということです。
ゆえにこの夏はお出会いも活発にしていただき今年の締めができるよう婚活に臨んで頂きたいと思います。
実際8月に交際成立した人のほとんどがクリスマスイヴにはプロポーズされてますので、8月の活動がとても大切なのです。
暑いさなかお見合いに出向く訳ですので、それなりに一生懸命取り組んでいる人達です。 成果も違ってくるのは当然です。
ただ、普段よりもデオドラントには気をつけ、服装はクールビズで良いので爽やかさを忘れることなくお見合い場所に臨んでください。
そのためには時間的余裕を持って出掛け、待ち合わせ場所に着いたら汗が引くくらいの体裁をとってお相手を迎えてくださいませ。
汗玉を一面に吹き出し、あるいは脇汗びっしょりで現れたら、お相手はその場でげんなりです。
前の日から「明日に備えて」という心構えはお願いします。ここのところお見合い時間、場所の記憶間違いや勘違という遅刻が発生してます。
当方からの前日確認メールにOK返事をしてきても間違われるというのは、「思い込み」からでしょうが一方ではお見合い慣れもあります。
これは男女ともです。 特に最近嘆かわしく思ってますのは「女性が奢られ慣れしている」ということです。
御馳走になったら、あとでお礼メールの一つは入れてしかるべき。それどころがお店を出た時さえ「お礼の言葉」を出さない人がいるほどです。
男性の好意を決して当たり前としないでほしいですね。 
もうじき盆休みで息子家族が里帰りしてきます。
嫁は楽しみだと今からいろいろラインで気持ちを伝えてくれたり、イベントを企画してくれていますので、準備のあれこれに頭を巡らせ楽しんでいます。
私は旧家に嫁ぎましたのでもっぱら里帰り組を迎える方の立場で、夏に家を空けたことがありません。
それはそれで昔は大変と思ったこともありましたが、盆休みとお正月に家族が集うことは特別な思いもありますので、元気でいるうちは大いに仕切りたいと思っています。
でも最近の若い奥さんの中には旦那さんの里に一緒に帰省することを拒否する人もいるとか。寂しい限りですね。 
一生懸命子育てしてきたのはあなたの親ばかりではないですよ。
大事に手塩にかけて育て上げられたのはあなたの旦那様も同じです。
結婚は家族になるわけですので、たとへ1日でも相手の家族と楽しい時間を共有できような関係を培っていただけたらと思います。