よく分からないなあ~
今テレビを賑わしているある若手女優さんの発言で、首をかしげることがあります。
彼女のとった行動や結論をとやかく言つもりはもちろん有りません。 何も知らないわけですから。
しかし彼女が本当に発したかどうかは分かりませんが「今まで芸能界で培った経験を活かしこれからも教団で芸能活動はしていきたい」という内容をテレビで耳にして、はぁ~ となりました。 その経験をさせてくれたのは所属事務所が仕事を取ってきてくれたからこそできた経験ですよね。それなら契約が切れるまで待って筋を通せば良かったのではと普通に思います。おまけに本も出したそうで。そこまで話題になるのは
事務所が芸能人として作り上げてくれたおかげでしょ。 それを私はもうぎりぎり限界です。 事務所は守ってくれませんでした。 辞めます!
昔の徒弟制度では苦しい修行を積み一人前になってもお礼奉公を3年ほど勤め、その後いっぱしに仕事ができました。
それが技術を習得すること。技を継承するという前提にあるもの。 それほどに特別な人として育て上げるということは労力とお金もかかりますので立場が違っても双方は死に物狂いであって当然です。 自分の力だけで成功経験ができる訳がないのですから、それをしらっーと「培った経験」と言われますと相当違和感を感じます。彼女が言ったことでなくマスコミが作りあげた作り話であることを願いますが….
北朝鮮についても物騒ですね。 何か世界が変わっていく序曲に思えてなりません。
可愛い孫たちが成人した時はどんな世界になっているのだろう。自分が子育てしていた時に露ほど感じなかった不安がたんだん形になっていくようで。怖いな~