結婚相手に出会える結婚出会いサービスならプレマリ

Instagram

Marriage Support Diary

プロポーズのタイミングと場所。

今月もプロポーズ間近の男性が多数いらっしゃいます。
そのなかには長期間の婚活活動の果ていよいよの段階に入られたかたもおり、
最後の詰めを失敗しないよう、かなり力を入れてあれこれ計画されているかた。
巷の情報に何をどう進めていってよいか戸惑っているかた。
心配でアドバイスを求めてこられるのは当然です。
それでは今まで思い描いてたプロポーズとは? 男女別に少し例を挙げます。
(男性)
●雰囲気のあるホテルのレストランで、花束と一緒に指輪を渡したい。
*花束の用意はいいですね~  女性の誰もが喜びます。
でもあまりにも大げさな花束はお控えください。 恥ずかし屋さんもいらっしゃいます。
事前に花屋さんと相談しておくと良いですね。 渡すタイミングもレストランのスタッフに協力を求め打ち合わせをしておきましょう。
でも指輪の方は女性の好みもありますので、一緒に用意されるかたは少なくなりました。
その代り、指輪を納めるケースだけ用意してそれを渡される方もいらっしゃいます。
宝石店で素敵なケースが売っています。 指輪は一緒に買いに行こうね! と メッセージを入れておくのも良いでしょう。
●普通にお酒を飲みながら食事をしている最中、突然「僕と結婚してください」と告白したい。
う~~~ん。 居酒屋さん、ファミレスランクでは考えものですね。
かなりグレードの高いレストランでならいいですが…
●高級レストランでロウソクの灯りのもとでプロポーズしたい。
*これは小洒落ていて良いですが、洗練さが必要ですね。
 理想として挙げるのは良いですが、実際なかなか難しそう~
(女性)
●「結婚してくださいと。率直に言ってほしい。」
 そうですね。 大事な時に大事なことをきちんと伝えられない人はNGと破局した
 カップルがいました。
海岸やディズニーランド(シー)など、ロマンチックな所で。
●20代の憧れが多いです。
公園のベンチでも良いので、落ち着けるシチュエーションで「結婚しょう」とプロポーズ
されたい。ストレートな言葉が一番嬉しい。
少しの演出とストレートな言葉でプロポーズされたい。
夜景が見える素敵なレストランで。
●ともに30代が多いですね。
年齢によって場所も変わってきます。
彼女がどんなタイプかお付き合いをしているなかで分かっておられると思いますので
自分の都合や考えだけで進めていってはいけません。
先日届きました成婚報告メールですが冒頭の文章に「場所のダメ出しはありましたが」と記載されており、思わずギョッ!としました。 無事プロポーズ受理はあったようですが、ダメだしから始まるとは危うかったです。
*ある調査では、プロポーズのタイミングは交際開始から「半年以内にしたい(されたい)というのが男女とも47%の回答ということで一番多かったようです。
「3ヶ月以内」にと考えるのがその次に多く、男性は4人1人。女性は3人に1人は希望しているとのことです。結婚はタイミングが一番大切といわれる所以です。
長すぎた春は、ほんの一握りのかたを除き、ほとんどは来ません。
過ぎた日を取り戻すことはできません。 あの時決断しておけばと後悔しないためにも迷うことなく進んでいってくださいませ。