自分の良さを気づけていない
たくさんのライバルから勝ち抜くためには?
そんな競争なんて嫌。 自分は自分。
振り向いてくれないなら、それはそれで仕方ない。
なんて言っている場合じゃないのですよ。
たくさんの人が登録している所で結婚活動することは確かに
確率的に出会いのチャンスは多いですし成婚数も多くなります。
しかし自動販売機みたいに、申込みボタンをを押したら
次から次にお見合成立が出てくるものではありません。
会員が多いからこそライバルも多い。 ここなんですよ。
ライバルに勝つために、当たり前のことがきちんとできていますでしょうか?
*あたり前のこと。まずは写真です。
写真でその人のやる気を感じ取るかたは多いです。
実物以上に綺麗に撮ってくださいということではありません。
服装は小綺麗で、オールシーズン大丈夫なもの。
それと鮮明に撮れているものがまず一番です。
大勢の中に混じった写真やポーズがふざけているものは論外です。
そんな人から申し込みが来たら、即刻NGボタンが押されます。
ぼやけた写真は、「この人は自分を良く見せようという気概がないのか?
私のちゃんとした写真を見ているにもかかわらず何よ、失礼ね!」とまたもやNGボタンです。
次にPR文です。
やたら長い文章で自分がいかに優れているとか、こういう理念を持っているなど
これでもかこれでもかと書いてありますと、文章を追っているうちにその人の印象がたいぶ遠のいてしまいがちです。
ほどほどの文章量で読み手の想像を高めていくものが良いですね。
その人の日常を垣間見たとき興味は湧きやすいです。
それと同時に他人より秀でているところをちゃんと把握していらっしゃるでしょうか?
グラビアの美人メークを真似して本来のあなたの良さを台無しにしていませんでしょうか?
昨今ナチュラルメークが流行っているようですが、それで十分引き立つかたも多々いらっしゃると思います。
自分の優れている部分を早めに気づき、その点のみ伸ばしていくなり工夫して発展させていく人にどうも勝ち目があるようです。
外見だけでなく、もちろん内面もですが、君と一緒にいると気持ちが和むと言われればそこを保っていけば良いのです。
勝ち目のないものを伸ばそうと思ってもそれは徒労です。
日頃周囲から投げかけられているあなたの良さに耳を傾けてください。
他人より秀でているところに早く気づきましょう。