結婚相手に出会える結婚出会いサービスならプレマリ

Instagram

Marriage Support Diary

新年明けましておめでとうございます。

27年度も早、四日が過ぎました。通常仕事始めは1月4日とするところが多いようですが、今年は丁度日曜日になったので、お正月休み最後の日をゆっくりくつろいでいるかたも多いことでしょう。
ちなみに、日本国外では多くの諸国で新年の休日は元日のみで、1月2日には通常業務が開始される。とのことです。新年を過ごす充電時間無し、さらっとHappy New Year !といった感じでしょうか。
娘の孫誕生や息子の結婚を期に、お正月の迎えかた過ごし方がここ数年で変わりました。
子供達が巣立った頃は旅行に出かけたりと自分中心の過ごしかたでしたが、また遠い昔のように家族が集まり賑やかに、忙しく台所に立ちつづけるお正月に戻りました。
家族が増えていくということは、いろんな意味合いで生き甲斐、活力に繋がります。
今年1年皆が無病息災で過ごせるよう、これのみで昨日,初詣祈願に行ってきました。
実家(京都)の近くに、赤山禅院(せきざんぜんいん)がありますので、ここが毎年の参拝場所となっています。
穴場スポットですので、少しご紹介します。
京都御所から見て表鬼門の方角(東北)に当たるため、方除けの神として古来信仰を集めた天台宗のお寺です。(京都市左京区修学院)
赤山禅院は、本尊の赤山大明神(泰山府君)が陰陽道の祖神(おやがみ)とされることから、表鬼門を守護する方除けのお寺として信仰されるようになりました。
後醍醐天皇を守護する存在として赤山大明神の記述があるほどの由緒正しい所です。
厄払いしたいかたは是非参考にしてくださいませ。

ホーム


今年一年、またパワー全開で皆様のご縁創りに邁進してまいります。
いろんなドラマがあることでしょう。
一緒に乗り越え、最良の日を迎えましょう。
スタッフともども、ご支援してまいります。
本年も宜しくお願い申し上げます。