結婚相手に出会える結婚出会いサービスならプレマリ

Instagram

Marriage Support Diary

腰がぬけるほど。

私が腰がぬけた時。
娘のお産に立ち会い、無事出産を見届け家に帰り玄関ドアを開いたとたん
ガタンと腰がぬけたように その場にうずくまってしまいました。
腰がぬけるとは実際有るのだと、このとき初めて実感しました。
20日に挙式をされました元会員のお母上に昨日電話をしましたところ
腰が抜ぬけるどころか、疲れ果てて熱を出し寝込んでおられました。
挙式までの張りつめた気持ちがいっきに切れ安堵感により
全身の力が抜けただけでなく、感動的な結婚式は気持ちの高ぶりを極限までいかせ
どうやらお熱が出るほどまでになったようです。
成婚報告を受けますと必ず「最大の親孝行ができましたね」と言います。
おギャーと生まれてから、その日がくるまで、親はずっとサポートしていきますが
これで完了。自分の役目は卒業したと、万感の思いで感じ入ることができるのが
挙式時の我が子の姿です。  今まで大変なことも多々あったけど、これで十分
親孝行してくれて有難う… 心よりそう思えるのです。
だから、事情があったとしても 結婚式はどんな形にしろ挙げてくださいませ。
腰がぬけるほどのびっくりでななく、腰がぬけるほどの喜びを
貴方の親様に早く味あわせてあげてくださいね!