結婚相手に出会える結婚出会いサービスならプレマリ

Instagram

Marriage Support Diary

どうなんですかね~~


選挙ですね。
自民党が「政治と金」で批判を受けることがプラスされているだけで、どの政党も概ね言っていることは同じよう。
それを実現するかですが、本当にできますか? ということですよね。
他国を比べて、ああだこうだと言いますが、国民性の違いから根着いていないことが沢山あることを、どの政党からも聞いてないように思います。
例えば経済面について、日本人はリスクは好みませんので、一般国民で投資をするという文化は根着いていませんよね。
お金に余裕がかなりある人は別ですが、まず貯めこむほうを選択する。箪笥預金はかなりの額という人も珍しくない。
一般市民でも投資に行く他国では企業にお金が回りますが、日本ではなかなかでしょ? 
そんな中で声高々に「賃上げ賃上げ!」と言われても、大企業を除いて本当に実現できるのでしょうか?
「企業努力により実現を!」 何を持っての努力でしょうか?
企業に金がなければできませんよね。
創意工夫と言っても限度があります。 お金がもっともっと回っていかないと難しい。そのへんを話してほしいです。
消費税の撤廃で世にお金が回っていくという政治家もいますが、多少余裕ができたら貯蓄に気が回る国民性ですよ。
とてもそうとは思えません。 どうなんですかね~   現実感が湧きませんね~
唯一期待できるのは全国一律教育費の無償化です。
知的レベルの高い国は強いです。 未来永劫、望む者には高い教育を無償で受けられる社会を実現してほしいです。
別段政治に関心が有るわけではないですが、バブル崩壊後の国の政策により銀行貸渋りが起き、多くの中小零細企業が倒産しました。
それにより惨めな末路を送っている人々を身近で多く見てきましたので、政治から目を離すことをしてはいけないと思っています。 
誰かの匙加減で行く末が変わるということを知っておいてください。 選挙に行きましょうね。