2025年10月15日 00:34
耳に痛いことは明日の糧
お見合い出会いですので、条件からお相手を検討される女性が多いのは否めません。 (男性が年齢と容姿に拘るのも同じですが....) しかし最初は良いご縁があれば。結婚がしたい。純粋な思いで皆さん婚活をスタートされたと思います。 それがいつしか、お見合い慣れといいますか、だんだんボルテージが上がり、希望基準が高くなり、 出会い放浪をしてしまうかたもままありますし、マナーが粗雑になっていくかたもおられます。 以前のことですが、これは参ったなということがありました。 ある男性からのお見合い後のお断り理由です。 【年収のことに興味があるみたいで、お金の話と転勤があるかどうかの話しか彼女の口からでませんでした。 待ち合わせの時間には来ていたようですが、入口前での待ち合せの約束にも関わらず、 椅子に座って待ってるだけで男性が探してあたりまえ。という態度がみえみえでした。 お見合い中に足を組んで、終始上から目線の感じが見受けられました。 見定めているようで、ただただ不快でした。】 とても以外でした。 素直でキュートなかたで、当方にも丁寧な返信をいつも下さるかたです。 今までのお見合では、全てお相手からは〇のお返事を受けていたかたです。 以外な一面を知った思いでしたが、これはお見合い慣れですね。 プロフィールから感じ取るお相手と実際に会ったお相手とは、だいぶイメージが違ったようで、 彼女の中では「今回はパス」と早々に結論づけ、態度が粗雑になってしまったのかもしれません。 お相手へはとても失礼な態度ですし、大人として取るべき態度ではございません。 厳重に注意し、初心に帰って婚活を見直していただくよう指導しました。 根が素直なかたですので、聴く耳を持ってくださりましたが、逆切れしてお相手の悪い所をまくし立てるかたもいます。 誰でも耳に痛いことは聞きたくないし、言い分もあるかもしれません。 しかしその時は不快に思っても、時間をかけ自身の中で咀嚼してくださいますと、きっと明日の糧になっていくと思います。