2021年06月04日 19:01
とおくから…
遠い昔に聞いた恩師からの教訓があります。 「人が自分を必要にしているときに初めて寄り添っていくのが親切であって、人が自分の意思で何かをやり遂げようとしている時に手を差し伸べたり、干渉したりすることは余計なお世話です。」 […]
Marriage Support Diary
2021年06月04日 19:01
遠い昔に聞いた恩師からの教訓があります。 「人が自分を必要にしているときに初めて寄り添っていくのが親切であって、人が自分の意思で何かをやり遂げようとしている時に手を差し伸べたり、干渉したりすることは余計なお世話です。」 […]
2021年05月26日 16:21
恋愛や結婚に限らず、人と人の関係は出会いと別れの間の、ほんの短い狭間にあります。 数ある人のなかで、縁あってこその出会いであり、その貴重な出会いもいつかは別れという終焉を迎えることになります。 どんなに仲睦ましく暮らして […]
2021年05月18日 18:39
やっとのことで新型コロナワクチン接種の予約ができたので、シンガポールに在住している娘に報告したところ、 現在シンガポールは2回目のロックダウンだそうで、感染者の中にはファイザー社のワクチン接種を受けた人も多く、自分達の年 […]
2021年05月07日 18:55
FMHaro! というラジオ番組に10分程度ですが5/5の18時に出演させていただきました。 ふって湧いたお声がけにたじろぎましたが、何事も良い経験と思いお受けしました。 自分の声、話が電波に乗ると思うと心臓バクバクでし […]
2021年05月02日 16:29
昨年の今頃、私は下記のようなことを書きました。 「5月6日までとなっている緊急事態宣言はどうなりますことか。 一部解除はあったとしても全面解除は絶望的かもしれませんね。 でもこれだけ皆頑張っているので、何とか5月中旬頃ま […]
2021年04月28日 19:18
新型コロナのワクチン接種クーポンが先週の土曜日に届きました。 電話での予約は繋がりにくい。webでの予約を!とニュースで聞いていたので、さっそく手配に動いたのですが相当腹が立ちました。 居住区内で予約が可能な場所は〇印で […]
2021年04月18日 17:01
楽しく会話を進めるためには「面白い人」や「話題の豊富な人」にならなければと思っていませんか? 「話題の豊富な人」は「自分からしゃべっているばがり」になりがちです。 お相手が聞き上手なら、もう止めがありません。 またコロナ […]
2021年04月09日 19:26
駅まで続く小道は、桜の花びらが絨毯のように続いています。 途中にある保育園からは例年通り、乳児たちの泣き声がけたたましく聞こえてきます。 ママと離れた新保育園児は小さい年齢の子供達ほどすさまじく大変な様子ですが1ヶ月もす […]
2021年04月01日 18:26
あるテレビ番組を観ていた時のこと。 有料会員制コミュニティサイトというのが注目されているようですね。 会員にしか教えないレアなお得情報とか、テーマに沿って会員同士でディスカッションするとか 千差万別にいろいろあり利用して […]
2021年03月27日 17:37
会社でパソコンの仕事をしていて、あと少しで終わると思いきや、何かの不都合でフリーズしたり、何かの拍子で変な所を触り画面が消失ということは初心者によくあることだと思います。かなりショックは大きいですね。 ここまで頑張ってき […]