2021年02月10日 19:21
自然はお目覚め
早や2月も中旬ですね。 庭木に目をやると木蓮の蕾がしだいに膨れてきて可愛いです。 公園の桜の木も芽をつけだしました。 そこかしこで春を呼ぶ気配を感じます。 コロナ禍でみんな疲れていると思いますが、それなりに頑張りここまで […]
Marriage Support Diary
2021年02月10日 19:21
早や2月も中旬ですね。 庭木に目をやると木蓮の蕾がしだいに膨れてきて可愛いです。 公園の桜の木も芽をつけだしました。 そこかしこで春を呼ぶ気配を感じます。 コロナ禍でみんな疲れていると思いますが、それなりに頑張りここまで […]
2021年01月16日 18:47
鋭気満々で新年スタートを迎えようとしたかたも多かったと思いますが、再度の緊急事態宣言発令に伴い決してさい先良いスタートにはなりませんでしたね。 しかしお出会いのほうは会員様達がお休み中にお見合い申し込みを多数いれておいて […]
2021年01月04日 08:47
コロナ禍のお正月、みなさんどのようにお過ごしでしょうか? 少なくとも今までにないご様子だと思います。 私は初めての一人お正月です。 息子家族や娘家族が帰省を自粛したので。もちろん親戚、友達とも会いません。 とにかく仕事始 […]
2020年12月19日 18:46
いよいよ冬本番になりました。 リビングには2台のエアコンが唸り声をあげフル稼働しています。 この分だとクリスマスはホワイトイヴになるかもしれません。 今年最後のお見合い日、26,27日はカレンダーにぎっしり埋まりました。 […]
2020年12月11日 18:25
12月に入っても例年より暖かい日が続きましたが、来週から冬本番の寒さになるとのことです。 万全の準備をしないと体調に影響が出てきますよ。 そんな中で、職を失い路上生活を余儀なくしている方々への炊き出しが、コロナの関係で温 […]
2020年11月30日 15:32
いよいよ明日から師走。 2020年、こんなはずじゃなかったよ。 嘆きのため息をつく人。 こんな年は早く終わりにして、来年に期待しよう! と、早々に次に向かっている人。 例年の年越しではないことだけは確かですが、まずはコロ […]
2020年11月22日 19:08
大変忙しくしていたら秋も終わりに近づき、色づいた街路樹の下は落ち葉の絨毯となりつつあります。 ここ2,3日、どうかしたかと心配になるほど温かかったので、晩秋の趣からほど遠いでした。 でも、ここから一気に寒くなるのでしょう […]
2020年11月07日 18:48
10月末のことです。「十三夜のお月様」の隣でキラキラ大きく輝く「金星」を皆さんご覧になりましたか? 私は偶然に夜空を見上げたときに目にして、思わずその輝きに引き込まれ、いっぱい願い事をしてしまいました。 「星に願いを」と […]
2020年10月28日 17:07
早や、10月もあと数日で終わり秋深まる11月がやってきます。 街の木々もすっかり色づいてきました。 皆さん衣替えは済まされましたでしょうか? 衣類だけでなく、部屋の模様替えも楽しいものです。 炬燵を出しただけでもがらりと […]
2020年10月20日 20:34
キンモクセイの甘い香りがあちらこちから漂ってくる季節となりました。 せつなく感じる時もあれば、癒される時もある。 香りがきつすぎて邪魔に思うときもある。 我が家の庭にも、そんなに花はついていないキンモクセイがあります。( […]