2025年10月14日 20:39
ほんとうに大丈夫?
ご成婚のピックアップ報告ですが、大抵の方がお見合いから半年未満で決まっていることを伝えてます。 通常の恋愛よりはるかに速いスピードで決まりますので、本当にそんなに早く決めてしまって大丈夫ですか? と入会前のかたからお問い合わせを受けることがあります。 大丈夫! なぜならお見合いを数度していくうえで「相手をみる目」 が養われるからです。 そして何より、自分が本当に求めているもの。そして価値観を認識していけるからです。 長年お見合い活動をされたかたほど、交際期間は2,3ヶ月と大変短いです。 それまでの婚活期間で十分すぎるくらいの経験値で判断できる力がついたからこそです。 恋愛で惚れた、のぼせたで結婚しますと、あとでいろいろ分かってきて、こんなはずじゃなかったと、思わぬアクシデントに翻弄されることが良くありますが、お見合い経験値の高いかたは、ここぞという押さえどころは熟知されており、早い段階で見極めができるよう進めていかれます。 よって互いに何の問題もない場合は時間を無駄にすることなく成婚へと進まれる訳です。 ある女性です。 このかたは遠距離交際でした。 それも遠く中東に赴任されているかたとの交際でしたのでお見合いから2度のデートで決心されました。 お見合いは彼が夏休みに日本に戻られた時でした。 交際1回目のデートはお正月に彼が戻られた時。 そして2度目のデートは彼の赴任先に彼女が出向かれ、その地で暮らしていけそうと確信が持てたことで彼との結婚を決められました。 遠距離交際が海外ともなるとそんなに時間をかけることは物理的に無理ですが、ここまで早く決まったことは正直驚き心配もしました。 しかし彼女曰く、長年婚活をしてきたので、お相手の人間性は時間をかけなくても分かります。 「あとは私がその地の生活環境に適応していけるかだけが問題であり、それについては自信を持ちましたので大丈夫です」 力強い言葉に圧倒されました。 女は強しです。 先月も、彼の転勤が決まったので成婚退会してついていきます!と火急な報告を受けびっくり。 この女性も交際2ヶ月でしたが、それまでの婚活期間は長かったです。決める時は決める。 あっぱれです! 本当に結婚できるのかな?疑心暗鬼になることが婚活をしていくなかで何度かあるでしょう。 でも出会いのステージを下りないかぎり突然と良縁が舞い降りてきます。 今はベストパートナーを見抜く修行として数有るご縁と向き合ってくださいませ。