2025年10月15日 00:08
『 きっと振り向かせる 』
「交際相手の反応がいまいち。 デートの間隔が空いてしまう。 あまりAさんは自分には気がないのか? 僕は(私は)、 Aさんを気にいってますが、、、、 断られる可能性大なので、新規お見合い申し込みをします。 他に交際もありますが、Aさんほどの気持ちは無いです。 でもAさんとどうなるか分からないのでお断りはしないで、このまま継続していきます。」 これって、新規申し込みは保険掛けであり、他の交際相手はキープ。 いかがなものかと思いますが、そういう方が多いという実態はあります。 実際のところは分からないまま推察ばかりして、一歩踏み込もうとしない。 結婚前提の交際相手になる前はサバイバルです。 他のお見合いもされるだろうし、他の交際もあるでしょう。 あなただってそうでしょ? そこから抜きん出た存在になるには、いかほどの努力をしていくかになる訳です。 (男女ともです) 「しばらく会えないのは寂しいよ」何気ない気持ちを乗せたlineさえ控えてしまう。 気持ちを開示して拒否されたら恥ずかしいが先に立つのかも。 「がんがんいったら引いてしまうかも...」 えっ? ガンガンしたの?と問うと「 してない 」という返事。 それは相手の気持ちばかり探っているだけで、何もしていないことへの言い訳。 Aさんが好きなら、カッコいい(可愛い)人にまずなりましょう。 その上で気持ちを真っ直ぐに伝えていく。 「きっと振り向かせる」というフレーズでヒットした歌謡曲が昔ありました。 そうなのです。こういう心意気でいきましょ! デート時のファッションはどのようでしょうか? 自信がないなら、ショップに出向いて店員さんに相談して揃えてください。 垢ぬけた服装や、髪型に整え、その上で、気持ちを伝える。 競争相手に勝つには! やるべきことはいっぱいありますよ。